夢とロマンに燃えて。
当社グループは、「世界中の人びとの幸せを想い、最良の医薬品を創造する」の企業理念のもと、革新的な製品を創出し続けることを目指しています。その実現のために、さまざまな分野で、自分で考え行動できる、スマートクリエイティブな人材を求めています。
新卒採用に関する詳細な情報は、下記「エントリー・お問い合わせいただくにあたって」をお読みになり同意いただいた上、「採用に関するお問い合わせ」にてお問い合わせください。
応募資格 | 2023年3月に大学または大学院修士(薬学部等の6年生大学を含む)以上を卒業・修了見込みの方もしくは2021年3月以降に卒業・修了した方 |
---|---|
専攻分野 | 理工農系(理学、工学、化学、化学工学、農学、生物、生命科学系)、薬学系、医学系、獣医学系、生物統計学系、文系(全学部全学科) |
募集人員 | 若干名(昨年度実績 理系修士2名、文系学部0名) |
募集職種 | 医薬品事業 企画開発 信頼性保証(品質保証、安全管理、製品情報、薬制) 海外事業(渉外、契約) 管理(総務人事、財務経理、調達、法務) 生産管理 品質管理 バイオ事業 研究(腸内細菌・代謝物研究、培養、製剤技術、解析、バイオインフォマティクス) アライアンス 知財 広報・マーケティング |
勤務先 | 日東薬品工業 本社(京都府向日市) 綾部工場(京都府綾部市) 長田野工場(京都府福知山市) NOSTER 本社・研究所(京都府向日市) |
雇用形態 | 正社員 |
初任給 | 大学院(修士課程)卒 240,000円 大学卒 190,000~210,000円 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当 など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 日東薬品工業・NOSTER 本社 午前8時45分~午後5時30分(休憩60分) 各工場 午前8時30分~午後5時15分(休憩60分) |
休日休暇 | 年間休日122日(2022年実績) 土・日・祝(社内カレンダーによる) 夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 など |
福利厚生 | 社会保険健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険制度従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、育児・介護短縮時間勤務、クラブ活動(華道など)、レクリエーション(観劇など) など施設社員食堂(本社、綾部工場、長田野工場) |
教育制度 | 新入社員研修、階層別研修、語学研修、各種専門研修、通信教育 など |
選考フロー (予定) |
1. エントリーシート・研究概要提出 2. 書類選考 3. 一次面接、筆記試験 4. 二次面接 5. 最終選考 |
応募方法 | 自由応募エントリーシートおよび提出書類(履歴書、研究概要、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書)を日東薬品工業HD本社(向日市)の採用担当宛に郵送ください。 ※大学院修士以上の方は学部時の卒業証明書、成績証明書も提出のこと。 |
応募期間 | 随時 |
選考場所 | 本社(向日市) |
書類送付先 | 〒617-0006 京都府向日市上植野町南開35-3 日東薬品工業ホールディングス株式会社 採用担当 電話:075-921-5344 |
当社のプライバシーポリシーをご覧いただき、個人情報の取扱いに同意いただいた上、「同意してエントリー」をクリックすると、 エントリーフォームがダウンロードできますので、内容ご記入の上、提出書類と合わせてご郵送ください。
お問い合わせの場合、こちらより、氏名、連絡先(住所、電話番号)、具体的な問合せ内容をご記載いただき、ご連絡ください。お問い合わせには、メールでの返信の他、書面や電話等にて回答させていただく場合もございます。また、回答までにお時間をいただく場合もございます。なお、連絡先を記載いただけない場合は、お問い合わせ等への回答ができない場合がございますのでご了承ください。
お預かりした個人情報は、法令および当社グループのプライバシーポリシーに則って、適正に管理いたします。
退職金制度の専門コンサルタントが制度の策定・導入に携わった企業の中から、
選定基準を満たした会社を「ゴールド企業」として弊社が紹介されています。