採用情報

採用情報

よくある質問

どんな人材が求められていますか?

当グループのミッションと価値観を理解し、遵守できる方、そして「専門性」「多様な視点」「献身」「情熱」を持ち合わせた方を求めています。専門性とは、どんな分野でも常にプロフェッショナルであろうとする姿勢のことです。異分野の仲間と尊重しあい、患者さまや人々のために努力できる、仕事への情熱を持った方であれば、どなたでも歓迎いたします。

入社して医薬品の知識をつけられる
環境や研修などありますか?

医薬品の知識を持たずに入社した社員も、多く活躍しています。そうした先輩や上司がサポートする各種研修やジョブローテーションにより、入社後にじっくり知識や経験を習得していけますのでご安心ください。

転勤等はありますか?

個々のスキルアップを図るため、ジョブローテーションを実施し、本社・工場間で転勤が発生する場合もあります。いずれも京都府内に拠点があります。

英語を使うなど、海外との関わりがある仕事は?

たとえば、開発部門における自社製品の海外展開や、研究部門における海外との共同研究など。語学力を活かせる業務は、今後も増えていく見込みです。

文系出身で活躍できる場はありますか?

研究だけでなく開発、生産、管理、信頼性保証などの部門があり、入社された方は文系・理系に関係なく、それぞれの個性や能力を発揮できる所属先で活躍しています。

女性でも活躍しやすい環境でしょうか?

産前産後休暇、育児休暇制度や時短勤務を利用し、研究職はもちろん管理職でも、女性が責任ある立場で活躍しています。男女問わず家庭を大切にしながらキャリアを伸ばせる環境づくりをめざしています。

福利厚生は何がありますか?

正社員を対象として、住宅手当、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会があります。また本社、工場ともに社員食堂が完備されており、雇用問わず社割金額(1食あたり250円前後)でご利用いただけます。また、華道部や英会話といったクラブ活動も、会社が経費を負担して支援しており、従業員にとって快適でコミュニケーション豊かな職場環境づくりに取り組んでいます。

社員の生涯設計を支える制度はありますか?

従業員の資産形成を積極的に支援しています。正社員全員を対象に確定拠出年金制度を導入し、会社が月額掛金10,000円(管理職以上で20,000円)の負担をしています。また、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)にも加入しており、万が一の病気やケガにより長期間仕事ができなくなった場合にも、本人負担は無償で最長60歳まで収入が補償されます。

休暇はどれくらいとれますか?

年次有給休暇はもちろん、出産休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など、全社員が適切なワークライフバランスを保てるよう、各部署で柔軟に取り組んでいます。